新しい財布を探しているコタロです(`・∀・´)
財布がボロボロになってしまってなんだかみすぼらしいので、新調したいと色々探していました。
希望は浅いポケットにも入るサイズで、カードがいっぱい入って革製の財布です。
先日アマゾンを探していたら、ちょっと良さそうなのを見つけたので買ってみることにしました。
ラファエロというブランドのブライドルレザーの革財布です。
実際に買って思ったのですが、その財布ちょっと問題が・・・
今日は、その財布の問題点などを紹介をしようと思います(`・∀・´)
ラファエロのブライドルレザー二つ折り財布の特徴
今回購入した財布ですが、きれいな箱に入ってきました。
箱の中はこんな感じで、中もきれいになっています。
良い買い物をしたかなという感じがこの時点ではしました。
このようなカードが入っていて、財布が本革なのは間違いなさそうです。
ちなみに価格は1万円弱。
それなりの価格ですから、下手な商品ではないと思います。
コタロはAmazonで買いました。
財布を出してみると質感も良いし、なかなか良い財布のように思います。
ちょっと触っただけですっかり気に入りました(´∀`=)
横から見るとちょっと厚みがあるような・・・
空の状態でこれだけの厚みって、カード入れても大丈夫なんかな(;´∀`)
この財布、二つ折りでカード入れが15箇所あるということで購入したのですが、そんなに入れたらすごく膨れそうな・・・
この財布の詳細についてはAmazonの商品詳細ページを御覧ください。
これだけの収納力がある二つ折り財布ってなかなかないですからね。
ブライドルレザーってなに?
恥ずかしながらコタロは知りませんでしたが、この商品に使われているブライドルレザーというものは、中々良さそうな革です。
もともと乗馬の馬具に使うのに作られた革で、堅牢性は抜群。
牛革に何度もロウを塗り込んで作っている革のようです。
最初はブルームと言われる白い粉が出てくるそうですが、それを使い込んで拭き取っていくとツヤツヤの革になるとかで、育てていく革財布という感じでしょうか。
比較的水や汗にも強いそうで、財布にはもってこいかな?
イギリスで1000年以上続く伝統的な製法のようで、なんだかかっこいいですね。
一応買う前に色々調べましたが、ブライドルレザーの質感はコタロの好みです。
手触りはサラッとした感じですが、ブルームを拭き取って磨いていくと、徐々にいい感じになるそうで楽しみです。
ラファエロの二つ折り財布の問題点は厚み
と、楽しみにしていたのですが、財布の中身を移し替えているときに問題点が発覚しました。
カードを収納すると分厚すぎるのです。
15枚入るカード入れに10枚ほど入れただけでこの状態。
いくらなんでもこれは分厚すぎでは・・・
そもそも、こんなに厚いとポケットに入らないような気がします。
小銭も3〜4枚しか入れてないのに・・・
指で押してもこれ以上薄くなりません。
いやいや、これはいくらなんでも厚すぎる。
こんな分厚い財布、ポケットに入るはずもなく使いものにならないです(;´∀`)
カバンに入れて持ち歩くこと前提なのかな〜。
カバンに入れるんなら二つ折りじゃなくても、長財布で良いのですけどね。
ポケットに入れたいから小さい二つ折りにしてるのに、こんなに分厚かったら入らないので使えないです。
というわけで、結局お蔵入りに・・・高い買い物でした(ノД`)
Amazonのレビューでも厚みがって書いてる人いましたが、まさかここまでとは思わなかったので、正直がっかりです。
財布自体はいいので、厚みが気にならない方にはおすすめです。
コメント